Works
About us
MISSION(TANKの存在意義)
デザインの力でお客様の問題を解決し
一緒に感動を分かち合うこと。
PHILOSOPHY(企業理念)
期待を超えるデザイン。ココロに残るデザイン。
さまざまな想いが込められた商品やサービスの本質は何かを考え
デザインというカタチにしてみんなを幸せにする。
真剣にデザインして正直なデザイン会社であり続けます。
TANKの想い
お客様や協力会社様とのご縁、さまざまな情報、叡智が集まり
デザインに携わるみんなの想いを受け止めて、成長していく。
TANKという名前には、そのような意味が込められています。
わたしたちがデザインを考えるとき、いつも大切にしているのは
一期一会のコミュニケーションです。
たとえば、お客様が何気なく話されたエピソードが
アイデアの種になることもあります。
みなさまの思い描く夢をカタチにするために
商品やサービスの本質とは何かを真剣に考え、
期待を超えるデザイン、ココロに残る唯一無二のデザインを目指します。
お客様とチーム一丸となってデザインに向き合い、
たくさんの喜びや感動を分かち合うことができたら嬉しいです。
代表の挨拶
わたしたちTANK株式会社は2020年1月に設立いたしました。
近年レベルの高いデザインワークが身近となり、プロフェッショナルとしての違いを
どう表現していくかが求められています。これまで以上に人材育成に積極的に力を注ぎ、
過剰な設備投資はせず徹底して無駄を省きコンパクトな運営を
積極的に行い、心に響くデザインを提案します。
みなさまの商品やサービスに対する想いを大切にし、デザインによって多くの笑顔を作りたい。
お客様と真剣に向き合い、問題解決に向けて誠心誠意の対応を心掛け、
デザインに携われることに感謝しお客様と一緒に成長したい。
TANKはそんな会社であり続けることを望んでおります。
TANK株式会社の成立ちについて
TANK株式会社は2020年3月23日に営業開始しました。
我々の前の組織である株式会社圖庵(ZUAN)は、社長の引退に伴い2020年3月20日に廃業となりました。
その意志の一部を引き継ぐ形(※)で新会社としてパッケージデザインをメインとして広告、
セールフプロモーション、ブランディング、CI/BI と新たにWEB制作を行うデザイン会社として
株式会社圖庵(ZUAN)の創業の地である東京都中央区新富で創業いたしました。
※法律上は事業継承ではなく新会社として創業となります。
Member
producer
中山 研一
kenichi nakayama
art director
平野 隆則
takanori hirano
art director
大石 麻阿弥
maaya oishi
graphic designer
佐伯 鈴香
suzuka saeki
受賞歴
- 2003年
- ADC年鑑入選
- TDC年鑑入選
- 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2009年
- 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2011年
- 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2013年
- 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2019年
- 日本パッケージデザイン大賞入選
- 2021年
- 日本パッケージデザイン大賞入選
日本パッケージデザイン協会 法人会員
東京商工会議所 法人会員
System
GRAPHIC DESIGN SERVICE
- パッケージ
- カタログ・パンフレット
- 広告
- SPツール
- ロゴタイプ・ロゴマーク
- CI・ブランディング
WEB SERVICE
- WEBコンサルティング
- ホームページ制作
- CMS構築
- ECサイト構築
- バナー制作
COORDINATE
- 企画・編集
- コピーライティング
- 撮影コーディネート
- 映像編集
Company
会社名 | TANK株式会社(TANK INC.) |
---|---|
設立 | 2020年1月6日 |
所在地 | 〒104-0041東京都中央区新富1-1-6 アサヒビル2F |
代表取締役社長 | 中山研一 |
取締役 | 平野隆則 |
顧問弁護士 | 東晃一 |
資本金 | 9,900,000円 |
主要取引銀行 | 三菱 UFJ銀行 新富町支店 さわやか信用金庫 日本橋支店 |
業務内容 | グラフィックデザイン全般 (広告・ポスター、カタログ、パッケージ、CI、VI) 企画制作、撮影コーディネート及びwebデザイン オリジナルグッズの企画制作販売 |
主要取引先 | I&S BBDO、、アサヒグループ食品、アッシュ、ADKマーケティング・ソリューションズ、ADKクリエイティブ・ワン、カルビー、カンロ、キリンホールディングス、第一三共ヘルスケア、大日本印刷、DNPコミュニケーションデザイン、電通、電通東日本、日経社、ハーゲンダッツジャパン、博報堂プロダクツ、文化通信社、丸善雄松堂、明治、メルシャン、モランボン、理研ビタミン、RED(50音順) |
社員数 | 4名(2020年3月現在) プロデューサー アートディレクター グラフィックデザイナー |
所属団体 | 日本パッケージデザイン協会 法人会員 東京商工会議所 法人会員 |
Access

都営浅草線 宝町駅「A1出口」より徒歩4分(横浜方面から来る場合 A4 出口にエレベーターがあります)
東京メトロ 有楽町線 新富町駅「2番出口」より徒歩4分
東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅「A3出口」より徒歩5分
東京メトロ 銀座線 京橋駅「1番出口」より徒歩6分
Recruit
グラフィック/パッケージデザイナーを募集しています
わたしたちは、小さい会社だからこそ実現できる
細部まで気を配ったデザインを目指しています。
一般教養はしっかりと身につけていただくことはもちろんのこと、
デザインの発想の仕方、プレゼンの仕方、進行管理、
希望があれば営業、経理なども学べる仕組みがあります。
スタッフみんなで支えあい、お互いに尊重し、お互いに成長し、
モチベーションを高く保ち、様々な壁を壊して乗り越えて
仕事に携わっているみなさまと感動を分かち合えるそんな会社です。
応募資格 | グラフィックデザイナーとして経験2年以上 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00(残業あり) |
待 遇 | 当初6ヶ月は契約社員としての勤務となります。 経験・能力を考慮のうえ当社規定により優遇 契約社員として採用後、成果・実力に応じて正社員登用制度あり 完全週休2日制(土日)、休日(祝日、年末年始) 年次有給休暇初年度 10日(入社6ヶ月以降) 社会保険 (健康 ・厚生・ 雇用・労災) 健康診断 年1回(6月) |
応募方法 | 1.履歴書 2.職務経歴書 3.作品(10点ほど)を下記まで御郵送ください。 |
応募先 | 〒104-0041東京都中央区新富1-1-6 アサヒビル2F TANK株式会社 採用担当:中山 |
応募期間 | 随時 |
採用方法 | 書類選考 → 一次面接 → 二次面接+実技試験(60分)→ 内定通知 → 入社承諾書など契約 |
※御応募いただきました書類などは返却いたしませのでご了承ください。
Gallery
Contact
まずは、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
TANKに関心をお持ちいただきありがとうございます。
制作のご依頼やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
後ほど、担当者よりご連絡差し上げます。
平日10:00〜19:00までは、Tel:03-5244-9666でも承っております。
ご入力情報は、お問い合わせの対応のみに使用いたします。
*は必須項目です。